本文へスキップ

愛知県名古屋市瑞穂区のてらもとファミリー歯科「最新設備を完備した口腔外科」

TEL052-837-5255

〒467-0064 名古屋市瑞穂区彌富通3-45-5

設備紹介

最新鋭歯科用CTスキャン完備

ct 無料 撮影 名古屋

 世界の歯科業界において最先端を行く、フィンランドが誇るプランメカ社製プロマックス 2D/3Dを採用しています。

 特に、インプラント治療などの高度な外科手術においては、患者様のリスクを事前に把握するためにも、より精密で正確な診断が必要となります。そこで、非常に有効となのが、CT撮影です。

 通常のレントゲン写真では分からない、患者様の顎の骨の硬さや形、神経の位置などの正確な状態が、CT撮影により、3次元の画像で見ることができ、さらに、3次元的形態での把握が可能となることで、より精密な診断ができます。

 なお、歯周病、歯列矯正、親知らず、顎関節などの治療においても幅広く活用することができ、撮影した3次元画像によって口腔内の疾患を発見することも可能です。

CTについて→

口腔外科手術を行なうための専用手術室を設け、本格的で最高レベルの設備を完備

手術用ライト 無影灯

 手術室には、一般の歯科医院ではまだ導入事例が少ない、病院の手術で使われる高性能な外科手術用の無影灯(手術用照明)があります。

 患者様の安全を第一に考え、術野を確実に確保する為に導入しました。これにより、より正確で安全なインプラント手術を行うことが可能です。

 また、手術中に、患者様の緊張を和らげることも重要ですので、手術室は明るい日差しが差し込み、診察台は長時間座っていても疲れない様なソフトなクッション性のあるチェアーを採用しております。
 是非、リラックスして手術を受けて頂きたいと思います。


世界一流の医療機器メーカー「ハイネ社」のヘッドライト採用

3S LED アンプラグドヘッドライト

 当院では、よりクオリティーの高い治療を提供するため、ドイツが誇る世界一流の医療機器メーカー、ハイネ社が開発した「3S LED アンプラグドヘッドライト」を導入しております。

 インプラント手術などの口腔外科手術では、常に精度の高い緻密な治療を要求されますが、このヘッドライトによって、拡大視野下での手術が可能となり、裸眼では識別できないミクロンの世界での治療が可能です。

 この様に、極めて高い精密の手術が実現することで、より短時間でより安全な、患者様の負担の少ない口腔外科手術をご提供いたします。


全てウィルスを死滅する滅菌機器

高圧蒸気滅菌器 オートクレーブ

 院内における衛生管理の最たる目的は、最も死滅させることが難しい、HIVウィルスと肝炎ウィルスを死滅させることです。それができれば、その他全てウィルスを死滅させることができます。

 つまり、院内で扱う器具や器材全てを滅菌することが必要不可欠です。

 当院では、「オートクレーブ」にて、器具や器材の滅菌を行っております。オートクレーブは歯科医院において最も一般的な滅菌機器です。


大学病院と同等の衛生管理レベル

ホルマリンガス滅菌器 HOLLHOPE

 通常、歯科で扱う器具や器材の滅菌には、「オートクレーブ」を用いますが、オートクレーブは、高圧蒸気滅菌器であるため、シリコン製品やゴム製品、ガラス製品、ビニール、プラスチック類など高温・高圧に耐えられない器具を滅菌することができません。

 その場合、ステリハイドなどの薬液を用いる滅菌が行われていましたが、発がん性が認められたため、現在では使用が限定されます。

 そこで、当院では、ホルマリンガスを用いて常温・常圧で器具や器材などの滅菌処理ができる滅菌器HOLLHOPE(ホルホープ)を導入致しました。

 ちなみに、ホルマリンガスは有害なのですが、HOLLHOPE(ホルホープ)には、ホルマリンガス無害化処理装置が内蔵されているため、安全に取り扱うことができます。

 このHOLLHOPE(ホルホープ)の導入により、当院では滅菌できない器具や器材がありません。
 全ての菌、ウイルスを院内で滅菌することが可能です。


レーザー界のフェラーリと称される世界最高峰の医療用レーザー導入

レーザー治療 名古屋 虫歯

 FOTONA(フォトナ)社のLightWalker(ライトウォーカー)は、硬組織の治療に最適なEr:YAGレーザー(2940mm)と軟組織の治療(切開・止血)に最適なNd:YAGレーザー(1064mm)の2つの波長を搭載し、幅広い治療を可能にする次世代型レーザーを導入しております。

歯科治療においては、口腔硬組織の蒸散、歯周組織の切開及び蒸散、口腔軟組織の切開、止血、凝固及び蒸散に用いております。

そして、アンチエイジング治療(スムースリフト等)及び、いびき治療(ナイトレーズ・プレミアム)にも活用しております。

痛みが少なく、ダウンタイムが無く、短時間で施術が可能なところがメリットです。

フォトナレーザー治療→


痛み・出血・ダウンタイムを軽減するダイオードレーザー

歯科用 ダイオードレーザー

 コンピュータ技術を搭載したダイオードレーザー(半導体レーザー)は、出血がなく、傷あとが残りにくく、治りが早い。
何よりも、治療後の痛みが少ないという優れた利点があります。

これを導入したことで、患者様の負担を激減することができました。

 インプラント、むし歯予防と治療、歯周病治療、知覚過敏治療、口内炎治療、歯グキの黒ずみ除去、切開手術など多くの治療に効果を発揮します。


患者様専用ディスプレーを利用した丁寧なインフォームドコンセント

CT モニター

 当院では、各診療台ごとにディスプレーが設置されており、レントゲン写真やCT写真をその場で御覧頂きながら、カウンセリングや治療説明をしております。患者様からは、とても分かりやすいとご好評頂いております。

 また、治療説明が終わりましたら、こちらのディスプレーでDVDの映画を御覧頂けます。

 お待ち頂いている時間も退屈 しないようにお過ごし頂けます。


院内感染を防ぐため、殺菌済みの清潔なスリッパを完備

スリッパ殺菌ディスペンサー

 当院では患者様の衛生面に配慮し、スリッパ殺菌ディスペンサーを設置し、スリッパの自動殺菌処理を行っています。

 これは、紫外線でスリッパの内側も裏側も均一に殺菌するものです。

「他の患者さんが使用したスリッパをすぐまた履くのは・・・不潔では・・・」とご不安な患者様に対して、常に殺菌された清潔なスリッパをご利用頂けます。

さらに、全てのスリッパは、1足づつ丁寧にアルコール除菌をしています。