裏側矯正(舌側矯正)・・・ HARMONY(ハーモニー)
ハーモニーは、世界の最先端を行くリンガル矯正(裏側矯正・舌側矯正)システムです。
※ 裏側矯正は、リンガル矯正、舌側矯正、見えない矯正などとも言います。
「HARMONY(ハーモニー)」リンガル矯正システムは、フランスの矯正医Dr.パトリックC.クリエルによって考案された、最新のCAD/CAM技術とロボット工学の融合による、「世界の最先端を行くリンガル矯正システム」の一つです。
インコグニートと同様、100%オーダーメイドの裏側矯正装置
ハーモニーは、裏側矯正装置ですので、外からは全く装置が見えず、矯正治療をしていることが他の人には分かりません。
また、当院で行っていた
インコグニートと同様に、ブラケットとワイヤーはCAD/CAM先端技術を用いてカスタムメイドされます。
この様に、患者様だけのために100%オーダーメイドで設計されるため、歯に完全にフィットし、快適かつ、より良い治療結果を得ることができます。
「HARMONY(ハーモニー)」の最大の特徴であるセルフライゲーションシステム
通常の矯正では、ブラケットとワイヤーを細い針金やゴム等で結ぶのですが、ハーモニーリンガル矯正システムでは、ブラケットが開閉式のシャッターを装備している構造なので、
ワイヤーの摩擦抵抗が非常に少なく、歯の移動が早く、痛みも少ないです。
しかしながら、その構造故に、インコグニートの装置と比べると若干の厚みが出てしまいますが、違和感はそれ程変わりません。
裏側矯正(舌側矯正)の比較表
|
|
|
|
装置 |
既製品 |
オーダーメイド |
オーダーメイド |
装置の薄さ |
厚い |
かなり薄い 快適 |
薄い |
違和感 |
No.3 |
No.1 最も違和感が少ない |
No.2 |
違和感 |
No.3 |
No.1 最も違和感が少ない |
No.2 |
外れやすさ |
普通 |
少ない |
少ない |
痛み |
No.3 |
No.2 |
No.1 最も痛みが少ない |
発音 |
No.3 |
No.1 最も発音しやすい |
No.2 |
違和感 |
No.3 |
No.1 最も違和感が少ない |
No.2 |
衛生面 |
No.3 |
No.2 |
No.1 最も歯磨きしやすい |
通院回数 |
No.3 |
No.2 |
No.1 最も通院回数が少ない
|
治療期間 |
普通 |
早い |
早い |
デメリット |
治療期間が長い |
特記事項無し |
特記事項無し |
メリット |
特記事項無し |
違和感が少ない |
脱離が少ない |
資格・実績
当院の院長・医学博士、寺本貴は、 院長は、HARMONY(ハーモニー)のセミナーコースにて、ハーモニーの知識とテクニックを受講し、「ハーモニー サティフィケーション コース 修了証」を取得しております。
国内では、HARMONY(ハーモニー)のセミナーコースの講習を受けた認定医のみが取り扱うことができる最先端の舌側矯正システムです。
|
料金表
[上下顎] ハーモニーによる矯正: |
¥1,200,000(税抜) |
[上顎] ハーモニーによる矯正 [下顎]通常の唇側矯正(※): |
¥1,000,000(税抜) |
月々の調整料:※平日デイタイム割引あり(4,000円(税抜)になります。) |
¥5,000(税抜) |
(※)通常の唇側矯正とは、歯の表側に装置を付ける矯正のことです。
当院では目立ちにくい白色の装置を採用しています。
分 割 支 払 方 法 |
¥1,050,000(税抜) |
頭金 660,000円(税抜) + 月々 30,000円(税抜) × 18 回 |
¥850,000(税抜) |
頭金 460,000円(税抜) + 月々 30,000円(税抜) × 18 回 |
※ 裏側矯正をご希望の患者様へは、インコグニートとハーモニーのどちらが適しているか診断致します。
※ インコグニートとハーモニーは同料金です。